第11回 熊大附属小国語授業研究会「明後日の会」開催。今回は「モチモチの木」の教材研究!!
2019年12月17日火曜日 |
11月2日(土)の第10回 明後日の会『「ごんぎつね」の教材研究』
2019年11月19日火曜日 |
神埼市立仁比山小学校の研究発表会での授業を通して
2019年11月18日月曜日 |

熊大附属小国語授業研究会「明後日の会」にて「ごんぎつね」の教材研究会開催
2019年10月2日水曜日 |

光村図書5年「大造じいさんとガン」の教材研究
2019年9月3日火曜日 | 「大造じいさんとガン」(光村図書/東京書籍5年)

光村図書3年上「どきん」の詩を読む授業
2019年6月17日月曜日 |

光村図書3年 単元「俳句を楽しもう」の言語活動に「俳句カードづくり」を!!
2019年6月11日火曜日 |

第5回熊大附属小国語授業研究会「明後日の会」開催!!
2019年6月10日月曜日 |

第4回熊大附属小国語授業研究会を開きました。今回は「きつつきの商売」と「すいせんのラッパ」の教材研究でした!
2019年4月28日日曜日 |

第3回熊大附属小授業研究会(仮)を開きました!!
2019年3月25日月曜日 |

2月23日の京小国語教室の会での講演について
2019年2月25日月曜日 |